ほうれん草ケーキの画像

Description

ほうれん草の緑色が綺麗に出て中はもっちりした食感でとても食べやすいです。

材料 (丸型1個分)

150g
砂糖
60g
2個
200ミリ
 
 
 

作り方

  1. 1

    写真

    材料を揃える。
    ほうれん草、小麦粉、砂糖、卵、ベーキングパウダー、生クリーム。

  2. 2

    写真

    ほうれん草は良く洗い3~4センチに切って更に水洗いしてザルに上げて水切りする。

  3. 3

    写真

    フードプロセッサーに2️⃣のほうれん草と砂糖を入れて回す。

  4. 4

    写真

    混ざったら、全卵、生クリームを入れて更に回す。

  5. 5

    写真

    良く回したら小麦粉、ベーキングパウダーを入れて更に回し良く回す。

  6. 6

    写真

    粉っぽさがなくなる感じに混ざったらクッキングシートを敷いた型に流し入れる。

  7. 7

    写真

    スチームオーブン170℃に入れて50分~焼いていく。竹串を指して生地がついてこなければ完成です。

  8. 8

    写真

    ついてくるようだったら追加して焼く。型ごと冷ましてから切り分けたら綺麗に切れます。

コツ・ポイント

ほうれん草を小松菜や他の野菜でも出来て幅広く野菜ケーキが楽しめます。

このレシピの生い立ち

野菜が苦手な子どもさんにオススメレシピです。
レシピID : 7689640 公開日 : 23/12/06 更新日 : 23/12/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート