おかって菜園風あんこの炊き方の画像

Description

あんこ煮る時に突沸が恐くてどうにか回避したくて、自己流で炊いてます。
正しい煮方知らない人間の自己流あんこの煮方です。

材料 (お好み量でとうぞ(例としての量))

乾燥小豆
700g
乾燥小豆の60%重量の砂糖
420g
数つまみ

作り方

  1. 1

    写真

    小豆を水でささっと洗い鍋にいれる。

  2. 2

    写真

    小豆がしっかり浸かるように水を入れ、強火で沸かしていく。

  3. 3

    沸いたら、蓋をしても溢れない火加減で全お豆の芯まで柔らかくなるまで煮る。豆が硬いうちは混ぜても割れないよ。

  4. 4

    柔らかくなる前に水から豆が出ちゃわないように、たまに蓋を開けて様子を確認し水を足すなりする。

  5. 5

    時々お豆を混ぜて様子を見て、鍋の中のどのお豆も芯まで柔らかくなったら蓋を取って水分飛ばし煮にする。

  6. 6

    ここでよく混ぜると潰れ餡になる。お好みの加減に!こし餡風にするならブレンター使う。

  7. 7

    写真

    基本砂糖が入る前なら焦げ付きも突沸もしにくいので、水分飛ばしていきます。

  8. 8

    写真

    割としっかり水分飛んだら火からおろして、砂糖塩を加えて混ぜます。

  9. 9

    写真

    砂糖が入るとまた水っぽくなりますので焦がさないように混ぜながら弱火くらいでお好みの硬さまで炊いていきます。

  10. 10

    写真

    お好み手前の硬さで火を止めて、混ぜながら水分を飛ばし冷ましていきます。完成です。

  11. 11

    ジップロックに入れて冷凍保存できますが、半年以上になると冷凍の匂いがするので鍋で炊き直すことをおすすめします。

コツ・ポイント

 砂糖を加える前にしっかりと豆を煮て、可能な限り水分を飛ばしておくこと!
 ホーロー鍋で浅めで口の大きなものがおすすめ。理由はニオイ移りがなく高温長時間煮るのに鍋傷みがないことと、水分を飛ばしやすいから。

このレシピの生い立ち

生前、母がミトンしながら炊いてくれていたあんこ。自分で作る事になったら〜どうにも突沸が恐くて!!!この作り方に落ち着きました。
レシピID : 7786172 公開日 : 24/03/27 更新日 : 24/03/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート