フォー!の画像

Description

忘備録です。化学調味料なし、家にある材料で再現できるフォーの限界に挑みました。

材料 (1人分)

1〜2本
100g
5個くらい
1個
パクチー
好きなだけ
ナンプラー
小さじ2
適量

作り方

  1. 1

    任意の方法でササミを茹で(他の方のレシピを参照してください。)、食べやすい大きさに割く。

  2. 2

    フォーを沸騰したお湯に入れ、袋の表記時間茹でる。茹で上がったらザルにあげておく。

  3. 3

    2と並行して、別の鍋に水500mlを入れて沸かす。ナンプラーと塩を入れる。

  4. 4

    2と並行して、パクチーを食べやすい大きさに、ミニトマトを半分に、レモンを薄く切っておく。
    卵を割って、といておく。

  5. 5

    フォーとささみを4に加える。再沸騰させたら、とき卵を少しずつ流し入れ、ふわふわたまごにする。

  6. 6

    器に盛り付け、パクチーとミニトマト、スライスレモンを飾る。

コツ・ポイント

レモンは汁だけでなく、皮も入れたほうが風味がいいので、国産無農薬のレモンを探してみてください。「お腹いっぱい!!苦しい!!」くらいの量です。フォーを減らして調節してください。

このレシピの生い立ち

セロリを入れないフォーを作りたくて研究しました。
レシピID : 7826100 公開日 : 24/05/12 更新日 : 24/05/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート