保育園のおやつ【米粉のきな粉蒸しパン】

保育園のおやつ【米粉のきな粉蒸しパン】の画像

Description

保育園のきな粉蒸しパンです
卵、牛乳、小麦粉を使用しません
甘納豆を使用していますが、レーズンでも合います

材料 (3歳10個分)

150
15g
180g
30g
三温糖
25g
甘納豆
50g

作り方

  1. 1

    写真

    油と三温糖をしっかり混ぜます

  2. 2

    写真

    豆乳(室温)を少し入れ、しっかり混ぜます

  3. 3

    写真

    豆乳を全量入れたところです。しっかり泡立てます

  4. 4

    写真

    米粉ときな粉を入れます
    粉が混ざるまで、しっかり混ぜます

  5. 5

    写真

    最後にベーキングパウダーを混ぜます
    (手早く)

  6. 6

    写真

    半量の甘納豆を生地に混ぜます
    残った半分の甘納豆は、生地をカップに流した後で、上に飾ります。

  7. 7

    写真

    スチコンのスチーム100℃で10〜12分蒸します

  8. 8

    写真

    しっかり冷めてから、シリコンカップから外します
    もっちり、ふんわり、蒸しパンの完成です

コツ・ポイント

卵が入らないなで、しっかり混ぜるのがふわふわに仕上がるポイントです

このレシピの生い立ち

保育園の献立です
隠れアレルギーさんもおられるので、卵、乳、小麦粉を使わないレシピにしました。
レシピID : 7828088 公開日 : 24/05/25 更新日 : 24/06/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート