中まで味染み柔らか!鶏の唐揚げの画像

Description

にんにく醤油だれがとっても美味しい唐揚げです。小麦粉と片栗粉で作った衣がカリッとサクッと柔らかいお肉と揚げたて最高です!

材料 (4人分)

濃口醤油
大さじ2
大さじ2
砂糖
小さじ2
鶏がらスープの粉
小さじ1
にんにくチューブ
大さじ1
生姜チューブ
大さじ1
1個
適量
適量
揚油
適量
1/4個

作り方

  1. 1

    写真

    鶏肉を包丁でカットして、ジップロックの袋に入れます。

  2. 2

    写真

    ジップロックの袋に醤油、酒、砂糖、生姜、にんにく、鶏がらスープの粉を入れ、揉み込み、冷蔵庫で3時間寝かします。

  3. 3

    ジップロックの中の汁を捨て、溶き卵をジップロックの袋にいれ、揉み込みます。

  4. 4

    写真

    小麦粉と片栗粉を半分づついれ、鶏肉に粉をまぶし、170度の油で2分揚げます。

  5. 5

    写真

    鶏肉を余熱で2分休ませて、また2分揚げます。

  6. 6

    写真

    油をきって、レモンを添えて、盛り付けたら完成です。

コツ・ポイント

つけだれを捨てて卵液を入れる事です。つけダレに混ぜてしまわないように気をつけてください。奥までしっかり味を染み込ませたいのですが、表面が少し濃いなと感じるのを卵が中和してくれます。2度揚げ、余熱待ちさせる事です。

このレシピの生い立ち

いつも作ってるものをレシピにしました。家族みんなに、にゃんとデリシャス!って言っていただけて嬉しかったです。
レシピID : 7828099 公開日 : 24/05/14 更新日 : 24/05/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
クックEGGJAM★
タレを捨てて卵液を入れる事と2度揚げがポイントですね。とても柔らかくて味も染みてて美味しいから揚げでした✨

そうなんです、嬉しいです(´;ω;`)作っていただけただけでなくつくレポまで下さって本当にありがとございました!