きゅうりのごまポン酢漬けの画像

Description

きゅうりがシャキシャキして丁度いい具合に漬かって美味しい〜ポリポリ旨いよ(⁠^⁠^⁠)

材料

2本
醤油
大さじ1
大さじ1
砂糖
大さじ1/2
レモン汁
大さじ1/2
おろしニンニク
小さじ1/2
ごま油
小さじ1
すりごま
小さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    きゅうりの板ずりをします。
    塩小さじ1ふりかけて、
    ゴロ②転がす

  2. 2

    写真

    きゅうりを洗って水分を
    拭きます。キッチンペーパーで

  3. 3

    写真

    きゅうりのヘタを切り、
    ピーラーで縞々に剥きます。

  4. 4

    写真

    きゅうりを乱切りに切ります。水分をキッチンペーパーで拭きます。

  5. 5

    写真

    手作りポン酢を作ります
    お酢を器に入れて

  6. 6

    写真

    500wで15秒加熱します。
    うちのレンジは20秒なので
    15回数えたらストップして
    下さい。

  7. 7

    写真

    レンジでお酢を加熱したら
    砂糖を加えて溶かして混ぜます。

  8. 8

    写真

    醤油、レモン汁、ニンニク、
    ごま油、すりごまを入れて混ぜます。

  9. 9

    写真

    調味料は全部でこんな感じです。

  10. 10

    写真

    ジップ袋にきゅうりを入れて

  11. 11

    手作りごまポン酢を入れて、
    軽く揉む。

  12. 12

    ジップ袋の口を閉じて、
    冷蔵庫で30分漬けます。

  13. 13

    写真

    お皿に盛って、白ごまをかけて食べます(お好みで)

コツ・ポイント

お酢はレンジで15秒加熱します。
加熱したら砂糖を溶かして混ぜます。
きゅうりの水分はキッチンペーパーで拭きます。

このレシピの生い立ち

きゅうりを消費したくて作りました。
レシピID : 7830065 公開日 : 24/05/16 更新日 : 24/05/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート