金時草と長芋の酢の物。の画像

Description

金時草だけでも美味しい酢の物ですが、ネバネバのトロロと合わせてみました。

材料

1わ
5cm
とろろ
生姜
1/2片
らっきょう酢
大さじ1
めんつゆ
大さじ1

作り方

  1. 1

    金時草を葉っぱと茎に分ける。茎はきんぴらに。

  2. 2

    金時草を好みの硬さに茹でてザルにとる。

  3. 3

    絞って適当な大きさにきる。

  4. 4

    ボウルに3とらっきょう酢、麺つゆを入れる。
    (この時点ですでに美味しいが)

  5. 5

    長芋のとろろ(鬼おろしやフードプロセッサーで荒めにすりおろす)を4とあわせる。好みで生姜のすり下ろしも一緒に和える

コツ・ポイント

簡単です。

このレシピの生い立ち

金時草だけでも美味しい酢の物ですが、ネバネバのトロロと合わせてみました。
レシピID : 7831230 公開日 : 24/05/17 更新日 : 24/05/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート