もやしのナムルの画像

Description

電子レンジで作れる簡単もやしのナムル。副菜や間食にも。

材料 (タッパー1個分)

1袋(200g)
鶏ガラスープの素
小さじ3
ごま油
小さじ1

作り方

  1. 1

    もやしを耐熱ボウルに入れ、ラップをふわっと被せる

  2. 2

    電子レンジでオート加熱する

  3. 3

    レンジから取り出し、ラップを外す
    ※もやしから水分が出るがそのままで良い

  4. 4

    鶏ガラスープの素を入れ、粉が溶けるまでよく混ぜる

  5. 5

    ごま油を入れ、馴染むまで混ぜる

  6. 6

    いりごまを入れ、よく混ぜる

コツ・ポイント

使ったもの:
・鶏ガラスープの素
「味の素 丸鶏ガラスープ」
・タッパー
「DAISO とにかく洗いやすい保存容器 楽ちんパック 400ml」
ちょうど収まるくらいの量が作れる。

このレシピの生い立ち

特になし
レシピID : 7833902 公開日 : 24/05/21 更新日 : 24/05/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
Riぷ
鶏ガラ小さじ3も入れるの?!と思ったけどすごく美味しかった!