はちくとウインナーのいしるバター炒め

はちくとウインナーのいしるバター炒めの画像

Description

旬の淡竹は茹でなくてもそのまま料理に使えます。そんな便利なはちくを使ったいしるバター炒めです。

材料 (4人分)

2本
いしる
小さじ2
バター
5g

作り方

  1. 1

    写真

    淡竹の下ごしらえはこちらの覚書をご覧ください。
    レシピID : 3903901

  2. 2

    写真

    皮を剥いた淡竹はこんな状態です。これを輪切りにしていきます。

  3. 3

    写真

    はちくとウインナーを食べやすい大きさにきります。

  4. 4

    写真

    フライパンに食用油(分量外)を入れ、炒めていきます。

  5. 5

    写真

    しっかり全体を炒めたら、バターといしるを加えて味を絡めていきます。

  6. 6

    写真

    全体に味がからまったら火をとめます。

  7. 7

    写真

    お皿に盛り付けたらできあがりです。

コツ・ポイント

はちくは、茹でなくてもそのまま使える細い筍です。出てくる時期は短いので見つけたら即買いです!

このレシピの生い立ち

JAに行ったら淡竹が売られてた!そんな季節の野菜を見かけたら作りたくなって、おうちにあったウインナーと一緒にいしるとバターで炒めました。ごはんにおかずにも、お酒のおつまみにもぴったり!
レシピID : 7838011 公開日 : 24/05/26 更新日 : 24/05/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート