鶏皮ポン酢の画像

Description

鶏皮ポン酢は居酒屋でしか食べなかったのですがお家でも簡単にできるので晩酌用のおつまみに。

材料 (2人分)

2〜3枚
10cm
2〜3枚
ポン酢
お好み
一味
お好み
 
 
 

作り方

  1. 1

    写真

    鶏皮をお好きな量茹でます。
    (今回は小さめ2枚)

  2. 2

    写真

    ザルにあげ水で良く洗います。

  3. 3

    写真

    キッチンペーパーで水分をしっかり
    とります。

  4. 4

    写真

    お好みの大きさに切ります。
    私は細めが好きなので細く切ります。

  5. 5

    写真

    大根おろしを作ります。
    大根は10cmくらい使います。
    甘みが強いのは上部。少し辛味が欲しい方は中間がおすすめ!

  6. 6

    写真

    おろせたらザルにあげ水で洗います。

  7. 7

    写真

    手でこれでもか!というくらい絞ります。そして常温で10分くらいおいておくと辛味がぬけます。

  8. 8

    写真

    大葉もあるといいですよ。
    鶏皮に大根おろし刻んだ大葉を
    のせる。時間が空く場合は冷蔵庫へ

  9. 9

    写真

    食べる直前にポン酢と一味をかけたら完成です!

コツ・ポイント

大根は使う部分によって味が調整できるので
いろいろ試してみてくださいね。
初めは上部がおすすめです。甘くて美味しいですよ。

このレシピの生い立ち

鶏肉をよく食べる我が家、でも皮の部分は切るのがめんどくさいので勿体無い…と思いながらも取り除いてたんです。鶏皮ポン酢なら茹でてから切るので細く切りやすいし、捨てずに一品作れるので今では我が家の定番です。
レシピID : 7838412 公開日 : 24/05/26 更新日 : 24/05/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート