鰹のタタキリメイク 漬けサラダうどん

鰹のタタキリメイク 漬けサラダうどんの画像

Description

夏バテ中に良い〜!!!ほぼ洗い物いらずなんでありがたいです。
サラダうどんにしなくても漬けだけで十分うまい。

材料 (1人分)

鰹のたたき
お好みで
★酢
大さじ1〜2
★醤油
小さじ2
★みりん
小さじ1
★料理酒
大さじ1
★おろししょうが(チューブ)
1cm分くらい
めんつゆ
小さじ2〜3
マヨネーズ
お好みで

作り方

  1. 1

    <鰹の漬け>
    鰹のタタキを一口大にコロコロ切る。

  2. 2

    食品OKの袋を用意し、★の材料を入れる。
    ①と、お好みで一口大のモッツァレラチーズを入れる。

  3. 3

    口をしっかり縛って、冷蔵庫で半日くらい置く。

    このまま食べても美味しいし、丼にしても美味しい!

  4. 4

    <サラダうどん>
    茹でうどんを器にあけ、ラップして規定時間-1分でレンチン。
    千切りキャベツを乗せてさらに1分30秒。

  5. 5

    水で冷やして〆、しっかり水を切る。
    めんつゆを回しかける。

  6. 6

    作った鰹とチーズの漬けをタレごと乗せて、お好みでマヨネーズをかけたら完成!

  7. 7

    合うお酒: プレーンかレモンのサワーorハイボール!爽やかでシンプルな炭酸系がおすすめ

コツ・ポイント

漬け汁は好みによって分量のバランスを変えてください。私は夏バテ真っ最中なのでお酢をダバダバ入れました。
漬け汁はタレにぜひ入れて!旨みの宝庫です。
めんつゆもしっかり目に入れるのがおすすめ。
玉ねぎとかも漬けるとあいます。

このレシピの生い立ち

鰹のタタキが柵で安く買えたので、なんか美味しい食べ方ないかな〜と考えた結果、こうなりました。夏バテに最高です。
レシピID : 7838451 公開日 : 24/05/26 更新日 : 24/05/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート