【レンジの掃除も出来る】日向夏ピール

【レンジの掃除も出来る】日向夏ピールの画像

Description

宮崎の柑橘「日向夏」の副産物「日向夏ピール」を作ると電子レンジの掃除と消臭が出来ます

材料 (自分が作りたいだけ)

日向夏の皮
好きなだけ
なんでもいいから砂糖
好きなだけ
水道水(カルキ入)
なみなみ

作り方

  1. 1

    写真

    日向夏の皮使います

  2. 2

    写真

    宮崎の柑橘「日向夏」の捨てるトコはココのみ

  3. 3

    写真

    あとは切り刻む

  4. 4

    写真

    サッと下茹でするのはフライパンで

  5. 5

    写真

    耐熱皿に入れてこのあとの工程は電子レンジ

    家のドアというドアを開け放ってレンジ調理開始ついでに家丸ごと脱臭

  6. 6

    写真

    どんな砂糖でもいいから好きなだけ入れる

    日向夏ピールは相当入れないと甘くはならんで
    黒糖にするとピールが茶色になる

  7. 7

    写真

    水道水をなみなみ注いで軽くフタするかふんわりラップでチン

  8. 8

    写真

    ウチは「肉じゃが」つぅ自動メニューがあるのでソレでやってる
    けど時間にしてだいたい45分ほどのチン

  9. 9

    写真

    湯気でモクモクになるので10分おきにレンジを開けて拭き掃除していく
    掃除するつってもまァただ拭くだけ

  10. 10

    写真

    30分後で既にピッカピカ

    副産物のピール作るついでに頑固なヨゴレもスッキリ

  11. 11

    写真

    45分後のピールはこう

    おすまし・うどん・味噌汁・ラーメン・豚肉のマーマレード焼きの代用品等々
    使い勝手はバツグン

  12. 12

    写真

    冷蔵保存で2~3週間
    冷凍保存なら一生いけるんちゃうかな知らんけど

    バタートーストに挟んだ「日向夏サンド」もクセになる

  13. 13

    写真

    活用レシピ「梅吸い」

    お椀に梅干しの果肉・塩こんぶ・白だし・日向夏ピールを入れて熱湯を注いだら出来上がり

  14. 14

    写真

    たまたまぎんなんあったんで加えてみたら上品なお吸い物になりました

    手軽でおいしい逸品です

コツ・ポイント

宮崎の柑橘「日向夏」に捨てるトコロは爪の先ほどしかありません

このレシピの生い立ち

日向夏は正しい切り方と塩で100倍おいしくなります。その切り方と食べ方を知ることがこのレシピの副産物だと思って下記noteへお飛びください。

https://note.com/chitobate/n/n8c19ae037477
レシピID : 7838792 公開日 : 24/05/26 更新日 : 24/05/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート