キハダマグロのヅケ+明太載せ冷奴のタパス

キハダマグロのヅケ+明太載せ冷奴のタパスの画像

Description

キハダマグロのすき身でカルパッチョ風の残りをヅケにしておいたので、これと明太載せ冷奴を合わせたタパスを。

材料 (1人分)

1丁・150g
寿司醤油
1パック
キハダマグロのすき身のヅケ
約100g
辛子明太子
中・1腹
おろしわさび
少々

作り方

  1. 1

    絹ごし豆腐はしっかりと水切りをし、洋皿に移し、9等分し、寿司醤油をかけておく。

  2. 2

    辛子明太子とおろしわさびを載せる。

  3. 3

    キハダマグロのすき身のヅケを周りに配置して、完成。

コツ・ポイント

このキハダマグロのすき身、筋がかなり多いので、食べると歯にかなりの負担がかかる。一般的には加熱を推奨。加熱すれば筋は柔らかくなるので。

このレシピの生い立ち

キハダマグロのすき身でカルパッチョ風の残りをヅケにしておいたので、これと明太載せ冷奴を合わせたタパスを。それにしてもこのすき身の筋。かなり硬いねぇ。お財布に優しいので、文句は言えないね。
レシピID : 7839561 公開日 : 24/05/27 更新日 : 24/05/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート