ほくほくとろ~り♪新玉葱の和風旨煮♪

ほくほくとろ~り♪新玉葱の和風旨煮♪の画像

Description

新玉葱を
和風で美味しく食べる
簡単レシピ(*^O^*)♪

材料 (3人分)

大3個
450cc
出汁パック(お茶パックに鰹節10g)
1個
※ほんだし代用可
水300ccに対しほんだし小さじ1
キッチンペーパー
1枚
☆味噌だれ
味噌
大さじ3
大さじ3
砂糖
大さじ3
味醂
大さじ2

作り方

  1. 1

    新玉葱は上方を切り
    根の方は包丁の先で
    小さい円錐形に切り抜く。

  2. 2

    玉葱が入る位の深鍋に
    水と出汁パックを入れ
    玉葱を根の方を下にし
    並べる。

  3. 3

    上から
    キッチンペーパー1枚被せ
    蓋をし、弱火20分煮る。
    →ひっくり返し同じ様に
    20分煮る。

  4. 4

    小鍋に☆調味料を入れ
    弱火で1~2分煮きる。

  5. 5

    写真

    お皿に盛り付けし
    出汁をかけ
    上から味噌だれをかける。

コツ・ポイント

玉葱をひっくり返す時は
お玉でそっと優しく
(形を崩さない為)

出汁パックは
お茶パックに鰹節10gを詰め
冷蔵庫ストックしている物を使用

→ほんだしの場合
水300に対し小さじ1で代用可能

このレシピの生い立ち

いつもと違う味で
春の旬、新玉葱を
ほくほくとろ~り食べたい~(*^O^*)
レシピID : 7839715 公開日 : 24/05/27 更新日 : 24/05/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート