インゲンとアスパラの豚肉巻きレンジ蒸し

インゲンとアスパラの豚肉巻きレンジ蒸しの画像

Description

【JAあいち豊田料理教室】
シャキッと野菜の食感が楽しい

材料 (2~3人分)

大さじ2
ゴマ油
大さじ2
大さじ1
塩、コショウ
少々
しょうゆ(A)
大さじ2
酢(A)
大さじ1
ゴマ油(A)
大さじ1/2
豆板醤(A)
小さじ1
ショウガ(みじん切り)(A)
大さじ1

作り方

  1. 1

    サヤインゲンはへたを取り、塩大さじ1杯をまぶして軽くこすり、さっと湯通しする。

  2. 2

    まな板に豚肉1枚を縦長に広げて並べ、塩・コショウ各少々をふり、手前にサヤインゲンを3本ずつ置いて巻く。

  3. 3

    アスパラガスは4等分に切り、豚肉1枚につきアスパラガス2切れをサヤインゲンと同様に巻く。

  4. 4

    耐熱皿に行程2と行程3の半量を、巻き終わりを下にして並べ、酒、ごま油を半分ずつふる。

  5. 5

    ラップで軽く覆って電子レンジ強(500W)に約4分かけ、裏返して2分加熱する。残りの半量も同様に加熱する。

  6. 6

    行程5の汁けを切って、熱いうちに(A)を混ぜ合わせたたれをかける。

コツ・ポイント

アスパラガスは猿投地区でハウス栽培されています。

このレシピの生い立ち

シャキシャキとした食感で栄養があるアスパラガスとサヤインゲンをおいしくいただく一品。さっぱりしているのにコクのあるピリ辛だれで召し上がれ。
レシピID : 7848696 公開日 : 24/06/17 更新日 : 24/06/17

このレシピの作者

豊田市
豊田市では「地産地食」を推進し、食育に取り組んでいます。ここでは、豊田市の食材を使ったレシピを掲載しています。

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート