【梅シロップ】カンロ飴での作り方の画像

Description

カンロ飴と梅シロップを小瓶に詰めて。あとは毎日まぜるだけ◎レトロかわいい梅シロップレシピです。

材料

1個(20gくらい)
カンロ飴
2〜3個

作り方

  1. 1

    写真

    冷凍梅または生の梅を使います。

    ▼冷凍梅の詳細
    レシピID:7848016

  2. 2

    写真

    小さめの瓶(耐熱)を用意。洗浄と煮沸をして冷ましておきます。

    ▼煮沸の方法はこちら。
    レシピID:7850121

  3. 3

    写真

    瓶に梅を1粒(約20g)入れ、だいたい同じ重量のカンロ飴(2〜3個)を入れます。

  4. 4

    写真

    ※カンロ飴は3個で22gくらいでした。

  5. 5

    写真

    蓋をして冷暗所に置き、1日1回は上下を返して全体をまぜます。

  6. 6

    写真

    こんな風にだんだん溶けてきます。

  7. 7

    写真

    カンロ飴がすべて溶けたら、完成!冷蔵庫で保管してください。

  8. 8

    写真

    金平糖ver.もかわいい♡
    レシピID:7848946

コツ・ポイント

梅とカンロ飴は1:1を目安にお好みで調整してください。瓶は清潔なものを使ってくださいね。

このレシピの生い立ち

カンロ飴で梅シロップが作れると聞き、早速漬けてみました!
レシピID : 7849568 公開日 : 24/06/07 更新日 : 24/06/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート