保存瓶を煮沸して梅シロップを作る方法!

保存瓶を煮沸して梅シロップを作る方法!の画像

Description

梅シロップの季節ですね。煮沸のやり方を紹介しますので、参考になればうれしいです^ ^

材料

保存瓶(耐熱・煮沸可のもの)
適量
大きめの鍋
1個
布巾
1枚

作り方

  1. 1

    ※必ず煮沸OKな保存瓶を使ってください。
    ※保存瓶は洗剤でよく洗ってください。
    ※保存瓶が余裕で入るサイズの鍋を用意。

  2. 2

    鍋の底に清潔な布巾を敷き、保存瓶を横向きにして入れ、全体が浸るまでたっぷり水を注ぐ。空いたスペースに蓋も入れる。

  3. 3

    鍋を強火にかけ、沸騰したら中火でぐつぐつさせながら5分以上待つ。

  4. 4

    火を止め、清潔なトングで瓶を取り出し、お湯を切る。清潔なバットの上で冷まし、乾燥させる。清潔な保存瓶で梅仕事しましょう!

  5. 5

    写真

    【レシピ紹介】
    氷砂糖で作る梅シロップ
    レシピID:7845233

  6. 6

    写真

    はちみつver.の梅シロップ
    レシピID:7847701

  7. 7

    写真

    金平糖ver.もかわいい♡
    レシピID:7848946

コツ・ポイント

鍋が小さいと瓶が窮屈で、破損の原因に……。余裕をもったサイズにすると◎鍋底に布巾を敷くのも、瓶に傷を付けないためです。作業の前や過程でこまめに手洗いをして、台所も清潔な状態を心がけると清潔です!

このレシピの生い立ち

梅仕事がはじめての方に、煮沸の方法があったら分かりやすいかなと思い、シェアします!
レシピID : 7850121 公開日 : 24/06/07 更新日 : 24/06/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート