レンジでチン☆アサリの酒蒸しの画像

Description

火を使わずレンジで簡単に出来るのでお手軽です!

材料

5×5センチ
日本酒
100cc
100cc
青ネギやアサツキ
お好みで

作り方

  1. 1

    アサリは砂を吐かせたのち、貝同志をこすり合わせるようにして流水できれいに洗う

  2. 2

    耐熱皿にだし昆布を敷き、アサリを並べる。日本酒と水を加えふんわりとラップをかける

  3. 3

    600wのレンジで5分間加熱。様子をみて、殻が開いてないようなら1分ずつ加熱してみてください

  4. 4

    お好みで青ネギやアサツキなどを散らして出来上がり☆

コツ・ポイント

日本酒は料理酒ではなく塩分なしの清酒を使いました。アサリの塩味だけで充分美味しいです。
残っただし昆布は、そのまま冷凍しておけば煮魚を煮る際などに鍋に敷いて再利用できます。

このレシピの生い立ち

調理師の義母に教えてもらいました。
レシピID : 808294 公開日 : 09/08/04 更新日 : 09/08/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
カオリ♫♬
仕上げにバター投入☆簡単&おいしくて言うことナシ(`・∀・´)b

初つくれぽありがとうございます!バター入り美味しそうだぁ~