ゆかりと青海苔のおにぎりの画像

Description

さっぱりでも青海苔の香りも楽しめる
ゴマのプチプチ感も❤
美味しいよー♪

材料 (2個分)

小1/2
小1/2
全形1/2枚

作り方

  1. 1

    ボウルに温かいご飯を入れ、ゆかりと青のりと炒りゴマを振りいれる

  2. 2

    しゃもじで全体をよく混ぜる

  3. 3

    手に水と塩をつけて好きなかたちに握る

  4. 4

    海苔をつけて出来上がり

コツ・ポイント

ご飯を混ぜる時は全体にムラが出来ないように混ぜましょう。
ゆかりに塩気があるので握る時は塩を加減して下さいね!
色褪せた青のりを使わないほうがいいです。
色目と香りがよくないので(経験上参考までに…)

このレシピの生い立ち

ゆかりのおにぎりを作ろうとご飯を混ぜていたら青のりが視界に入ってので一緒に入れてみました~
レシピID : 814627 公開日 : 09/10/17 更新日 : 09/10/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

45 (30人)
写真
あゆたっくん
ゆかりの残りが少なく地味な感じになりましたが、青のり香りとゴマの食感良く 美味しかったです!
写真
saalalan
ゆかりだけも好きだけど、ごまのプチプチと磯の香りでまた美味しい♪
写真
mikko6
右列の3つです!ゆかり大好きで常備♪青海苔の旨味とゆかりの塩っけがたまらなく美味しいです!子供達にも大好評でした♡レシピ有難う!
写真
nosso
お弁当に(#^^#)ごまがプチプチおいしいです~♪

ゴマのプチプチ感は私も好き!つくれぽありがとう♡感謝です♡