レンジ2分半!!本格的チーズケーキ
作り方
-
-
1
-
耐熱ボウルにクリームチーズを入れてレンジで30秒加熱し柔らかくする
-
-
-
2
-
材料を順に加えてその都度泡立て器でよく混ぜる※卵もそのまま割入れちゃって大丈夫です♪
-
-
-
3
-
タッパーにラップを敷いて生地を流し入れて上からもふんわりラップをする
-
-
-
4
-
レンジ(500W)で2分30秒加熱してレンジから取り出しそのままあら熱をとる*生っぽい所があれば追加加熱10秒からしてね
-
-
-
5
-
あら熱がとれたら冷蔵庫で冷やす。取り出すときはラップごと上に持ち上げて切り分けてくださいね♪
-
-
-
6
-
温かいとふわふわ♡冷やすとしっとりクリーミーなチーズケーキに♪温かいうちは生地が柔らかめなので取り出すときは注意です☆
-
-
-
7
-
オーブンで何十分も焼かなくてもレンジ数分で美味しいチーズケーキが楽しめますよ♡
-
コツ・ポイント
出来上がりの高さの違いだけなのでタッパーの大きさはおうちにあるもので作って下さいね♪レモン汁はポッカレモンを使用しています。2019年、久しぶりに食べてみてレモン汁の分量に幅を持たせることにしました(大1→大1/2〜大1)
このレシピの生い立ち
クリームチーズと生クリームが半端に余っていたのでレンジで簡単に出来たらなぁ〜…と試したら大成功♪
レシピID : 822288
公開日 : 09/05/29
更新日 : 20/09/24
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
苺ソースかなめちゃくちゃ美味しそう♡柔らかいから崩れやすいのよね下に落下しなくて良かったw嬉しいお届け本当にありがとうね♡
わぁ〜すっごく美味しそう♡作って貰えて大感激です〜こちらこそ美味しく食べてくれて♡お届けまでしてくれてありがとうございます♡