キティちゃんのおにぎりの画像

Description

これがあれば、キャラ弁も簡単に出来ます。

材料

子供茶碗1杯分
福神漬け(リボン)
少量

作り方

  1. 1

    写真

    サンリオのお店で売ってる型を使います。

  2. 2

    写真

    ごはんを半分ほど詰めます。

  3. 3

    写真

    ふりかけをかけます。好きなおにぎりの具でOK。

  4. 4

    写真

    さらにごはんを詰めます。

  5. 5

    写真

    作り方通りに蓋でぎゅーっと押します。

  6. 6

    写真

    福神漬けでリボンを作ります。

  7. 7

    写真

    少し穴を開けて、コーンを入れます。

  8. 8

    写真

    味付け海苔をカットし、貼ります。

  9. 9

    写真

    刻み海苔を貼ります。

コツ・ポイント

[3]上でも下でも外側に付けると見た目によろしくないので、真ん中にふりかけを入れました。[6]~[9]の大きさと位置は[1]の型を参照にして作りますが、若干ズレるので、大体で。[6]福神漬けではなくても赤い物なら何でも。

このレシピの生い立ち

寝坊したので、簡単な方法で。前の日の福神漬けが残ってたので。
レシピID : 828418 公開日 : 09/06/04 更新日 : 09/06/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
るらちゃん
娘の夜ご飯に♪形が無いから中々ですケド。。初キティです^o^

型が無いのにお上手ですね!可愛いつくれぽありがとうございます