簡単 レンジで缶詰ゼリーの画像

Description

レンジと缶詰で簡単にゼリーが出来ちゃいます! 
火を使わないので、夏によく登場する定番の
おやつです ♫

材料 (デザートカップ6個分)

果物の缶詰め
1缶
シロップ+水
500cc
砂糖
50g
10g
大さじ2
お好みで

作り方

  1. 1

    写真

    缶詰を開け、果物は好みの大きさに切りシロップは耐熱容器に入れ水を足す。

    ●を合わせゼラチンをふやかす。

  2. 2

    写真

    レンジ500Wで2分半加熱し砂糖を加えよく溶かす。ふやかしたゼラチンを加えて溶かしお好みでリキュールを加える。

  3. 3

    写真

    濡らした容器にフルーツを入れ、シロップを静かに注ぐ。

    冷蔵庫で冷やし固める。

  4. 4

    今日は白桃です。

    パイナップルやみかん等お好きな物で。

    マンゴー美味しかったです♪


コツ・ポイント

砂糖の量は味見しながらお好みで!
パイレックスの計量カップなら、シロップ水を量ってそのまま使えて便利ですよ。


このレシピの生い立ち

果物の缶詰が嫌いな息子。
頂き物がたくさんあったので、ゼリーなら食べるかなっと思い作ったのが始まりです。
今では、夏の定番おやつ (*^^)v
レシピID : 829091 公開日 : 09/06/24 更新日 : 09/07/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
megbuta
パインの缶詰で♪美味しく出来ました♪ありがと☆

パイン缶も美味しいですよね。息子さん喜んでくれたかな。

写真
。:♡Mayu。:♡
しろくまくんアイスの残りの桃缶♡めちゃ美味☆するっと喉越し最高♪

ありがとうございます❤写真がとってもステキです、見習いたい!

写真
†ゆさ†
大成功♪簡単でめちゃおいしい(^〜^)また作ります!

初めまして!気に入って頂けて嬉しいです♪ 桃かな??

初れぽ
写真
☆すえこ☆
黄桃ドーン!(笑)簡単にできておいしかったです(^0^)

ドーンとまるごともいいですよね♫作って頂いてありがとう✿