エコ★クラッカーの画像

Description

お茶の出がらしが、美味しいクラッカーになりました。
お酒のつまみや子供のおやつにピッタリです。

材料

お茶の出がらし(乾燥して細かくしたもの)
大さじ山盛り2
大さじ2
鶏がらスープの素
大さじ1
サラダ油
大さじ2
大さじ2~4
1カップ

作り方

  1. 1

    材料をよく混ぜ合わせます。
    生地をこねて、ひとまとめにします。

  2. 2

    ラップに包み、冷蔵庫で30分~1時間寝かせます。

  3. 3

    2~3mmの厚さに伸ばして、好きな形に切り、フォークで表面をさして穴をあけます。

  4. 4

    魚焼きグリルで、いい色がつくくらい焼きます。

コツ・ポイント

生地は良くこねて混ぜたほうが、後の成形は楽になります。
今回はグリルで焼きましたが、オーブントースターでも良いですね。
好みで、いろんな物を混ぜてみてください。

このレシピの生い立ち

お茶の出がらしを美味しく食べたかったので。
レシピID : 831087 公開日 : 09/06/07 更新日 : 09/06/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート