ほかほか味噌おにぎり♪シソを巻いて

ほかほか味噌おにぎり♪シソを巻いての画像

Description

おうちでたべるホカホカおにぎり。お味噌としそが合うんです♪

材料 (1個分)

炊き立てご飯
茶碗軽く1杯分
味噌(米味噌)
大さじ1/2

作り方

  1. 1

    写真

    ホカホカご飯を、頑張っておにぎりにします。(やけどしない程度にね)
    このとき塩はつけません。

  2. 2

    写真

    全体に、味噌を塗りつけます。手でつけていきます。

  3. 3

    食べる直前に、しその葉を海苔の代わりに両側につけます。

  4. 4

    写真

    ★写真は、うちのベランダで収穫したしその葉デス。大きくて立派でしょ?

  5. 5

    ✿トップ写真差し替えました。H23.6.22

コツ・ポイント

夏休みのお昼ご飯などによく食べました。今でも、時々食べたくなって、夕飯やお休みの日のお昼に握ってます。
あくまでも、お弁当用ではなく出来立てほかほかがおいしいです!!

このレシピの生い立ち

母方の祖父母が作ってくれていたおにぎりです。夏、食欲が落ちてもこれなら食べられる不思議なおにぎりだよ。
レシピID : 841223 公開日 : 09/06/17 更新日 : 11/06/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (5人)
写真
サヤスカマカン
トップ画と同じ器を使ってみました♪ブランチに作。息子&娘にも好評でした。ごちそうさまです
写真
mon.
ほかほかご飯にしそと味噌あいますね(*^^*)おいしかったです♪

気に入ってもらえてうれしぃな❤レポどうもありがとぉ!

写真
Maraisin
紫蘇と味噌の組み合わせで何だか懐かしい味。美味しいレシピに感謝!

こちらこそ感謝❤これからの季節に美味しいですよ♪是非また!

写真
ジュリネ☆
リピです☆シソ巻き香りが大好きです♡美味しかった~(*^_^*)

リピレポ嬉しすぎます~❤気に入ってもらえて感激デス"^_^"