残ったお味噌汁が変身!簡単茶碗蒸し
材料
(2人分)
余ったお味噌汁
軽く椀に2杯分弱。
卵
2個
紅しょうが(なくてもOK)
ふたつまみ
作り方
-
1
-
鍋に残っているお味噌汁の中に卵を割りいれて馴染むまで混ぜ、茶碗蒸しの椀に入れます。
-
2
-
別の鍋にお湯を張って沸騰させたら茶碗蒸しの椀を入れて蓋をちょっとだけ開けて4割くらいお湯がかぶっていればOK。
コツ・ポイント
「す」ができないようにするために強火で2分はちゃんとタイマーではかること。
味噌汁の具はなんでもいいです!!紅しょうがは色味だけでなく結構いい味出しますよ!
味噌汁の具はなんでもいいです!!紅しょうがは色味だけでなく結構いい味出しますよ!
このレシピの生い立ち
よくまとめて作るので余らせてしまった時に・・・
レシピID : 842028
公開日 : 09/06/18
更新日 : 09/06/18
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
17/05/12
ありがとうございます!簡単にレンチンでも良いみたいですよ!
17/03/09
レンチンでもできることに驚きです!!私もチャレンジします!
17/03/05
ありがとうございます!アツアツはおいしいですよね!!
15/10/17
よく混ぜて火で8分ゆっくり蒸すと表面もきれいに仕上がりますよ