梅でさっぱり!しらたきとたらこのいり煮♡

梅でさっぱり!しらたきとたらこのいり煮♡の画像

Description

梅とたらこが出会いました♡梅が入り保存度アップ!いんげんの緑を加えて目にも冴え!お弁当にも。09.11.27話題入り感謝

材料 (4人分)

1袋
1腹
梅干し
甘くないもの1個
2.3本(塩茹で、斜め切り)
しょうゆ
小さじ1
みりん
大さじ2
だし汁
半カップ

作り方

  1. 1

    しらたきは食べやすく切って熱湯でさっとゆでてザルにとる。
    たらこは身を取り出す。
    梅は種を取り除きみじん切り

  2. 2

    鍋に水半カップとしょうゆ・みりんを入れて、しらたきを入れて水分が半分まで煮る

  3. 3

    2にたらこと梅を加えてぽろぽろになるまで箸でかき混ぜながら煮る。

  4. 4

    最後にいんげんを加えて出来上がり。

コツ・ポイント

塩気の強い梅の場合醤油を少なめに。

このレシピの生い立ち

子ども達が大好きな1品!梅でさっぱり感アップ!緑を加えて目にも冴える1品に♪
レシピID : 842179 公開日 : 09/06/18 更新日 : 09/12/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

24 (22人)
写真
papikun
梅がいいですね^ ^ごちそうさまです!
写真
低カロ探検隊
簡単に美味しくできました♪
写真
ぴにゃーな
旨っ旨い★倍量つくったのに、あっという間に完売♪明太子とも相性◎

ぴにゃーなさん♪初レポありがとう♡

写真
uronn
明太子で。糸コンニャクと魚卵の相性は鉄板だね~♪2袋分!^^

明太子&糸コン合うよね!たくさん作ってくれたんだね有難う◎!