炊飯器でココアシフォンケーキ♪♪の画像

Description

この厚さで全卵2個です!泡立てさえ頑張れば、簡単です。
焼く(炊く)のが炊飯スイッチ2回で時間はかかりますが(^^;

材料 (3合炊き用)

2個
○グラニュー糖
35g
2個
■グラニュー糖
45g
サラダ油
大さじ2
▲お湯
30cc
70g

作り方

  1. 1

    ボウルに○を入れて、しっかりとしたメレンゲを作り冷蔵庫で冷やしておく。
    ▲を合わせて溶かしておく。

  2. 2

    別のボウルに■を入れて、クリーム色のクリーム状になるまで泡立てる。

  3. 3

    ■にサラダ油と▲を加えて、その都度よく混ぜる。(ここまでは、ハンドミキサーか泡だて器を使用)

  4. 4

    粉類を合わせてふるい、3に加えてゴムベラで大まかに混ぜる。

  5. 5

    4に○のメレンゲを2回に分けて加え、泡を消さないように切るように混ぜる。

  6. 6

    炊飯器の内釜にサラダ油(分量外)を塗り、生地を流し込む。

  7. 7

    炊飯スイッチオン!
    我が家は2回炊きました。
    2回炊いてもまだの時は「保温」で様子を見てください。

コツ・ポイント

卵はLサイズを使用しています。
コーンスターチを加えるのがコツでしょうか・・。
(2)でクリーム状になかなかならない時は、湯せんにかけながら泡立てると簡単です^^

このレシピの生い立ち

ココアやチョコのシフォンは重くて卵白を1個多めに使うので、全卵使いきりで作りたくて考えました。
ミナゴン33さんのレシピ(ID588557)を参考にさせてもらいました^^
レシピID : 847919 公開日 : 09/06/26 更新日 : 09/06/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
あづーる
5合だきなので高さ低めですが、シュワーと美味しい
初れぽ
写真
MINママ
ずっと作りたかったシフォンがこんなに簡単に!?パパの誕生日に♪

デコレーションが可愛らしい(*^^*) 有難うございます♪