圧力鍋不要☆彡やわらか豚の角煮の画像

Description

オカラと一緒に下茹でするだけでやわらかぁい角煮が出来ました!
時間は掛かりますが基本放置なので簡単です(´艸`)

材料 (2)

50㌘
生姜
1かけ
4・1/2カップ
★酒
1カップ
◎みりん
大3
◎砂糖
大5
醤油
大5

作り方

  1. 1

    豚肉を半分位の大きな塊に切ってフライパンで全面香ばしく焼く。

  2. 2

    別のお鍋に(1)と水、オカラをいれて2〜3時間かけてゆっくり茹でる。

  3. 3

    (2)が茹で上がったらを冷まし、オカラの付いた肉を水で洗い流し、食べやすい厚さにお肉を切る。
    生姜はスライスしておく。

  4. 4

    (3)のお肉、生姜、★を入れひと煮立ちしたら、火を弱め◎を入れ煮含める、甘味がしみたら醤油を半分いれ煮る。

  5. 5

    煮汁が減ってきたら残りの醤油をいれ味を整えて出来上がり〜

コツ・ポイント

ゆで卵を煮汁に一緒に入れると煮卵も一緒にできちゃいますよ(*゜3゜)ノ
味付けは毎回適当です。書いてある分量を目安にしてご自身で調整して下さい(^ω^)

このレシピの生い立ち

角煮を食べたいけど、圧力鍋が無い!自己流で作ったらカチ②の角煮…汗
ある時オカラを入れて下茹でするレシピを発見!試したらやわらかぁい角煮が出来ましたぁ〜♪
レシピID : 850128 公開日 : 09/06/28 更新日 : 09/06/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート