ツナといんげんのくったり煮の画像

Description

ツナのうまみがいんげんにしみてておいしい~❤
'09.09.25話題入りしました(o^―^o)ありがとうございます。

材料 (2~3人分)

20本ぐらい
小1缶
150cc
大さじ1
砂糖
大さじ1
みりん
大さじ1
しょう油
大さじ2

作り方

  1. 1

    いんげんの筋を取って2等分に切る。
    ツナ缶は軽く油をきっておく。

  2. 2

    お鍋に水、調味料、ツナ、いんげんを入れいんげんが柔らかくなるまで煮る。(15~20分ぐらい)

  3. 3

    お皿に盛って出来上がり。

コツ・ポイント

特にないです(^^ゞ
お好みの柔らかさになるまで煮てください。

このレシピの生い立ち

おうちの近所の農家の庭先で売られたちょっと大きめのいんげんを子供が食べれるようにやわらかく煮てみました❤
レシピID : 853912 公開日 : 09/07/02 更新日 : 09/09/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

43 (30人)
写真
aileen♪
冷凍いんげんですが…煮るだけで美味しい一品が出来て重宝してます♡
写真
スパット
子供も好きな味ですね。

掲載遅くなりました。うちの子も大好きです!レポありがとう♡

写真
八雲麻衣
いんげんは少し苦手ですが、これは美味しくて食べられます~♪

掲載遅くなりました。よく煮込むと食感変わりますよね!レポ感謝

写真
シャンプーハット
この味好きです☆いんげんがすっごく美味しく感じる∧∧ごちそう様

好きって言ってもらえて嬉しい♫掲載遅くなってごめんなさい。