きゅうりの漬物~Qちゃん風の画像

Description

簡単に出来るQちゃん風お漬物♫ 
残った漬け汁はナスの浅漬けに再利用。

材料

800g
小さじ1
●醤油
150cc
●酢
100cc
●砂糖
60g
●みりん
25cc
しょうが
1かけ分
塩っぺ
10g

作り方

  1. 1

    写真

    きゅうりは6~7㍉太めの輪切りにして塩をふって30分おく。

    しょうがは皮をむき千切りにする。

  2. 2

    写真

    きゅうりを一度もんでから水で洗って塩を流し、ギュッと絞る。

  3. 3

    写真

    鍋に●を煮立たせ、きゅうりを入れて再び煮立ったら、火を止めしょうがと塩っぺを入れる。

  4. 4

    写真

    よく混ぜて冷水をあてて冷ます。
    冷めたら密閉容器に入れ冷蔵庫へ。

    即日~1週間で食べて下さい。

  5. 5

    写真

    ナス(今日は2本)を縦半分に切り1㎝幅の斜め切りにする。
    塩小さじ1/2をふり30分おき水分を出す。

  6. 6

    写真

    一度もんでから水で洗って塩を流しギュッと絞る。

  7. 7

    写真

    残っている漬け汁に入れて冷蔵庫へ。

  8. 8

    写真

    1時間後から美味しく食べられます。

コツ・ポイント

きゅうりを厚めに切ることです。
即日の浅漬けも5日たったしっかり漬けも美味しいです。
漬け汁がたくさん残るので再利用してナスの浅漬けを作っています。
お豆腐にかけてもいいですよ。

このレシピの生い立ち

公民館で教わりました。 塩分を減らした作り方に変えています。
レシピID : 857211 公開日 : 09/07/05 更新日 : 09/07/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
aeri_y
味のバランスが最高でした♩美味しくてホントにごはんがすすみます!

レポありがとうございます✿

初れぽ
写真
モグモグまゆちゃん
とても簡単!パリパリしていて、ご飯のおかずに最適でした♪♪

初つくれぽに選んでもらってうれしいです♫ ありがとう!