簡単☆きゅうりのゴマ和えの画像

Description

10.7.13話題入り☆きゅうりが毎日採れる…生も漬物も食べた…あと何かない!?と嘆いてたら、友達が教えてくれた消費方法

材料 (2人分~)

だし醤油
小1
すりごま
大1~
適量

作り方

  1. 1

    写真

    きゅうりを斜めに切ってから、千切りにする。

  2. 2

    写真

    千切りにしたきゅうりをボウルの中に入れ、塩を振りかけなじませる。

  3. 3

    写真

    しばらく放置すると、しんなりして水分が出てくるので、手できゅっと搾る。

  4. 4

    写真

    お好みでだし醤油を加え、すりごまで和えて できあがり。

  5. 5

    写真

    '10.7.13話題入り☆させていただきました〰
    超嬉しい!!
    ありがとぉ✿

コツ・ポイント

最初に塩もみしてるので、塩味がついてるからだし醤油は控えめで大丈夫です。
だし醤油じゃなくて普通の醤油でもOK!


このレシピの生い立ち

毎日じゃんじゃん採れるきゅうり。消費方法レシピをお友達に教わり、我が家流に。
教えてもらったお友達レシピでははお子様が甘い方が食べるらしく、砂糖入りです。
レシピID : 857657 公開日 : 09/07/13 更新日 : 10/07/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

20 (19人)
写真
Mぱん
とっても簡単で美味しいです☆あと一品に大助かり♪リピ決定です♪

遅くなってごめんなさい。リピ決定(*^^*)嬉しい~

写真
きゃりーぃ
ほんと美味しいです(^q^)!

遅くなってごめんなさい。簡単で美味しいですよね~ 作感謝です

写真
ドラちゃん♪
ゴマの風味が良いですねぇ✿あっさりしていてすっごく美味!!感謝♡

夏のきゅうりは美味しいですよね~美味で良かったぁ✿器が素敵☆

写真
miyuki12
先日頂いていました♡ゴマたっぷりとても美味しかったです♡有難う~

こちらも作っていただき嬉!ゴマがたっぷりかかってて美味しそ~