卵なしメロンパン♪の画像

Description

卵アレルギーでも安心してたべれるメロンパンです。焼き上がりはかなりザクザクしてますが数時間たつと生地がおちつきます♪

材料 (8個分)

10g
小さじ1/2
砂糖
5g
あればトレハロース(なければ砂糖を足してください)
10g
小さじ1
100cc
☆クッキー生地
砂糖
20g~40g
大さじ1~2
ラム酒
少々(なくてもOK)
バニラエッセンス
数滴

作り方

  1. 1

    1 ホームベーカリーにパン生地材料を全て入れ1時発酵までする。

  2. 2

    生地を取り出し8等分してベンチタイム15分。
    まるめて2時発酵、40度で40分。

  3. 3

    ホームベーカリーにがんばってもらってる間にクッキー生地をつくる。
    マーガリンは室温においておいて泡だて器でホイップする

  4. 4

    マーガリンに砂糖を入れよく混ぜホットケーキミックス、牛乳とラム酒とバニラエッセンスを入れてよくまぜて生地をまとめる。

  5. 5

    混ぜた生地にチョコチップをいれてもう一度生地をまとめ冷蔵庫で休ませる。

  6. 6

    2時発酵が終わったらオーブンで180度で12分やく。焼けたら冷ましてクッキー生地をかぶせてもう一度180度で10分焼く

コツ・ポイント

ショートニングをいれるとかなりサックリします。トレハロースは翌日も生地の変質をゆっくりにしてくれるのでフワフワ感を持続させてくれます。

このレシピの生い立ち

卵アレルギーの息子のために考えたレシピです。焼き立てはバリバリとしたクッキーのメロンパン。数時間置いたら落ち着いた感じのメロンパンになります。卵無しの為作り方が変わってますがきれいに仕上がりますし、翌日もふわふわのメロンパンが食べれます。
レシピID : 858486 公開日 : 09/07/07 更新日 : 09/07/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ririmama
1度目でかなり焼き色がついちゃいましたが、おいしくできました!

おいしそうにできてます^^一度目の温度設定を少し下げれば完璧