~☆パパと息子が釘付けの鶏のから揚げ☆~

~☆パパと息子が釘付けの鶏のから揚げ☆~の画像

Description

味が染みてジューシー!味見をした2才の息子がとりこになり食べたがります。主人も大絶賛!つい②食べ過ぎちゃうから揚げです。

材料 (4人分)

500グラム
★しょうゆ
大さじ3
★にんにくのチューブ
5ミリ
★しょうがのチューブ
1センチ
★ごま油
小さじ1
大さじ3
大さじ3
揚げ油
適量

作り方

  1. 1

    鶏肉は白い筋を断つように切込みを数本入れる。

  2. 2

    肉の厚みが均一になるように、身の厚い部分は包丁を斜めに入れて切り開く。

  3. 3

    写真

    鶏肉を一口大に切る。
    自分の食べやすい大きさの一口大に切ってください。

  4. 4

    写真

    鶏肉をボウルにいれ、しょうゆ、にんにくのチューブ、しょうがのチューブ、ごま油を入れてひと混ぜする。

  5. 5

    次に溶きほぐした卵を加え、手でもみこむ。

  6. 6

    お肉に味をしみこませる為に20分以上置いてください。
    夏場の暑いときはラップをして冷蔵庫に入れて20分以上置く。

  7. 7

    写真

    20分後、小麦粉と片栗粉を混ぜ合わせて5のボウルに入れトロッとするまで手で混ぜる。

  8. 8

    写真

    フライパンに深さ2~3センチまで油を注ぎ、170度に熱して肉を1つずつ入れる。
    肉がうっすらと色づくまでじっくり待つ。

  9. 9

    表面が固まってカリッとしてきたら菜ばしで裏返す。
    時々転がしながらきつね色になるまで5~6分かけてカラッと揚げる。

  10. 10

    写真

    パットもしくはキッチンペーパーの敷いたお皿に上げて油を切る。

  11. 11

    写真

    出来上がりです。
    ちょっぴりゆずコショウをつけて食べたり、レモン汁をつけて食べても・・・。

  12. 12

    味がしっかりついているのでそのまま食べても美味しいです。
    お弁当にもどうぞ。

コツ・ポイント

★手順6で20分以上置いてください。

★手順9では鶏肉をじーっくりあげてくださいね。

このレシピの生い立ち

主人が鶏のから揚げが食べたいと言うので本に書いてあるレシピをアレンジして美味しい鶏のから揚げを作りました。
母がしょうがのチューブを入れて作っていたのを思い出し隠し味に少し生姜を入れてみました。
にんにくも簡単にチューブを使ってます。
レシピID : 860351 公開日 : 09/07/13 更新日 : 14/11/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
まぶたん
スタミナ満点!とっても美味しかったです(*^ワ^*) ♡

美味って言って貰え大感激ありが㌧☆凄くジューシーで美味しそう

写真
ちばたま
ごま油入りって新鮮☆我が家の旦那とちびたちも大喜びで完食感謝♪

嬉しぃコメに大感謝♪大喜びの顔が目に浮かびます☆ありがとう!

写真
caramel-cookie
ジューシーな鶏にしっかりお味のふわサク衣がとても美味☆皆に大好評

素敵なコメント&写真に感激です!!喜んでもらえて嬉しい~☆★

初れぽ
写真
いちたろう
うちの2歳児もとりこになりました(*^m^*) またリピします!

おいしそ~★喜んでもらえて嬉しい♪またリピして下さいね!