レタスのまきまき寿司の画像

Description

一口サイズのサラダです。

材料 (6切れ分)

外側2枚
1/4本
1/3缶
マヨネーズ
適量

作り方

  1. 1

    レタスは芯をとって(後で使います)半分にちぎる。きゅうりは1/4をさらに3等分。万能ネギは根を切り落とし、半分に切る。

  2. 2

    巻きすの上にラップを敷いて、のりの向こう側が2センチくらい空くように野菜とツナ、マヨ、カニカマを盛り付けていく。

  3. 3

    この時レタスの芯も一緒にまいちゃって下さい。

コツ・ポイント

レタスは捨てるか迷ってぎりぎり使うような大きな葉っぱの方が巻きやすいです。

このレシピの生い立ち

お客様が来たとき、自分で取り分けるサラダだといつも残ってしまうので、一口サイズの巻き寿司のようなサラダなら食べやすいかなぁ。と思って
レシピID : 871239 公開日 : 09/07/22 更新日 : 09/07/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
まろんかふぇ
野菜がメインでツナもプラスで美味しい~手軽にできる巻き寿司嬉し◎

まろんかふぇさんからレポ頂けるなんて嬉しいです✨色綺麗てすね

初れぽ
写真
miyuki12
ツナなく卵で代用してます。美味しいって子供にも好評でした。有難う

卵もきれいでいいですね☆お子さんに喜んでもらえてうれしいです