このレシピには写真がありません

Description

ぶりの角煮なんてどうかしら?一回作ってから2回めはなかなか・・作らないんだよね

材料 (2人分)

にんにく
写真の大きさの中くらいで半分に切る
しょうが
皮つきのままで
半身×2
★醤油
お玉に1杯
★みりん
お玉に1杯
★酒
お玉に1杯
☆あめだま
1コ
サラダオイル
にんにくがひたひたになるまで
灰汁抜き済み 5cm
かたゆで 2コ

作り方

  1. 1

    鍋の中に、
    半分に切ったにんにくとしょうがを数ミリに切って並べる、そしてオイルをひたひたになるまでいれ、火にかける

  2. 2

    にんにくがカリカリのきつね色になったら一旦取り出して、ぶりを鍋にいれ、表面をゆっくり焦がすように

  3. 3

    焦げ目ができたら、★を入れる
    灰汁が出たら取る
    火を止める
    そして
    ☆を入れる
    あめだまは照りを出す為。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

ぶり照り、ぶり大根は飽きてなんか他のものはないかと思って
レシピID : 873309 公開日 : 10/07/25 更新日 : 10/07/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート