もやしのナムルの画像

Description

韓国人ママに教えてもらったレシピをアレンジ☆顆粒だしがポイント♬
おうち焼き肉のおかずに!
お酒のおつまみにも最適!

材料 (3〜4人)

1袋
2-3本
※ にんにく
1片
※ 顆粒だし
大2
※ ごま油
大1
適量
※ 塩 こしょう
少々

作り方

  1. 1

    鍋に湯を沸かし、もやしをさっと茹でる。
    その間にわけぎとにんにくをみじん切りに。

  2. 2

    ボールに※の材料を入れ、もやしが茹で上がったら水を切りボールへ。
    もやしが温かいので顆粒だしが上手く溶けます。

  3. 3

    冷蔵庫で少し冷やしたら、出来上がり☆

コツ・ポイント

白ごまは、手でもみつぶして入れると風味が良いです。
好みに合わせて調味料を調節してみてくださいね!

このレシピの生い立ち

韓国人ママに教えてもらったレシピをアレンジ☆
レシピID : 880239 公開日 : 09/08/02 更新日 : 10/09/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (4人)
写真
moeきっちん
ゴマが美味しくてやみつきでした♡

たくさんのレシピの中からお試し頂きありがとうございます!

写真
PARNELL
2日連続で作りました♪味が染みこむほどおいしいですね^^

本当に味が染込むと旨さ倍増ですね!美味しそうです〜ありがとう

写真
☆komi☆
焼肉のお供に!もはや我が家の定番♡これでもれぽは1/10(笑)

定番だなんて嬉しい!!うちではチロルドレが定番です〜(笑)

写真
☆komi☆
忙しいとこごめんね^^;やっぱり美味しい!これ好き❤

嬉しいお言葉!これ私も大好きなんです♪いや~本当に嬉しいゎ!