秘密だった私のとろとろプリン
Description
簡単で美味しい♡秘密にしていたプリン♡
とろとろぷるぷるになるように分量、作り方、少し変更しました。
とろとろぷるぷるになるように分量、作り方、少し変更しました。
材料
(ミニミルク瓶8本分)
作り方
-
-
1
-
ミルク瓶にカラメルソースを入れて冷やしておく。カラメルソース レシピID:881260 を参考に。
-
-
-
2
-
ボウルに全卵、卵黄、グラニュー糖を入れて泡だて器で溶きほぐしておく。
-
-
-
3
-
鍋に牛乳、生クリーム、バニラビーンズは種を出し、さやも一緒に入れて周りが沸騰し始める程度に温めたら洋酒を加える。
-
-
-
4
-
②のボウルに③を少しずつ加えてむらのないように混ぜ合わせる。(混ぜすぎると泡が立つので気を付けてね)
-
-
-
5
-
④をこし器で漉して生地をなめらかにします。(目の細かいものか茶漉しを使用した方が良いです)
-
-
-
6
-
ミルク瓶に生地を均等に入れていきます。(口付きの計量カップで綺麗に入れる事が出来ます)
-
-
-
7
-
ミルク瓶の口をアルミで包み深めの鍋に入れ、水はカラメルが浸かる程度0.5㎝まで入れて火にかける。(水は少な目です)
-
-
-
9
-
すぐに取り出してはダメです。火を止めて更に余熱で5分蒸らして下さいね。(蒸し時間は火加減によって作る度に異なります)
-
-
-
10
-
表面に膜が張り、ぷるぷる震える程度。まだ緩いかな~と思える位が良い。
-
-
-
11
-
冷蔵庫で冷やせば出来上がり。。
-
-
-
12
-
かなりとろとろ~上からもカラメルソースをかけてます。
-
-
-
13
-
オーブンで作る場合はレシピID : 1620072のオレンジプリン⑦、⑧を参考に作って下さい。
-
-
-
14
-
各家庭でオーブンの温度が違うようです。weeeekちゃんのオーブンでは20~25分で出来上がったみたい・・
-
-
-
15
-
こちらは工程⑨余熱8分で取り出しました。
-
コツ・ポイント
⑧~⑨の火加減や蒸し時間で出来上がりが変わってきます。表面に膜が張り、瓶を傾けると流れ落ちてきそう!が理想です。
反対に蒸しすぎると冷やしてから固くなるので注意!(あくまでもミルク瓶での仕上がり方です)
反対に蒸しすぎると冷やしてから固くなるので注意!(あくまでもミルク瓶での仕上がり方です)
このレシピの生い立ち
本当は教えてたくない・・でもお友達にせがまれ結局教えてしまいました。なので皆さんにもご紹介します。
レシピID : 880968
公開日 : 09/08/03
更新日 : 23/01/02
このレシピを使った献立
(
)
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート