鶏クビの塩こしょう焼きの画像

Description

いたってシンプルだけど、ご飯もビールもすすみます(^_^;)

材料 (2人分)

鶏クビ
350g
小1
塩コショウ
適量

作り方

  1. 1

    鶏くびに酒と塩コショウで5分~10分下味をつけておく。

  2. 2

    フライパンを熱し下味のついた鶏クビを中火強火で両面こんがりとした焼き色がつくまで焼く。

  3. 3

    塩コショウで味を調える。

コツ・ポイント

焼いている時にでてくるアブラはキッチンペーパーで吸い取りながら焼いて下さい。
最初から強火だと中に火が通らないので中火くらいでじっくりそしてこんがりと!!

このレシピの生い立ち

スーパーで発見!
無性に食べたくなって炭火で焼いたのもにはかないませんがお手軽にフライパンで作りました。
レシピID : 883650 公開日 : 09/08/15 更新日 : 09/08/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (2人)
写真
えみんちゅ*
リピ♬♪お酒がすすむ素敵1品♡また買ってこなくっちゃ^^

リピってくれてありがとう☆あ~ん、私も食べたくなってきた~!

写真
えみんちゅ*
こちらでは「せせり」ですよ~^^シンプル塩焼きは旦那くん大好物★

私も旦那も大好き♪シンプルだけど美味しいよね!レポありがとう

初れぽ
写真
ママdeko
こちらでは「こにく」と言います。家族皆大好物です〜♡旨旨〜〜

シンプルな味付けだけどご飯進んじゃうよね!つくれぽありがと☆