鶏の和風スペアリブの画像

Description

漬けて焼くだけです。
お弁当やおつまみにも・・・

材料

鶏肉の手羽中
5~6本
☆玉葱すりおろし
1/4個
☆はちみつ
大3
☆醤油
大2
☆酢
大1
小1

作り方

  1. 1

    写真

    鶏の皮目にフォークで穴を開けて塩をすりこみそのまま10~15分置く。水が出てくるのでキッチンペーパーでよく拭きとる。

  2. 2

    写真

    ☆をビニール袋に入れはちみつを溶かすように混ぜる。

  3. 3

    写真

    2に1を入れ軽く揉んで一晩~2日間くらい漬ける。

  4. 4

    オーブン250度で15分ほど焼いたら出来上がり。
    魚グリルの場合も同じくらいかな。竹串をさして透明な肉汁ならばOK!

コツ・ポイント

手羽元、手羽先を使う場合はお肉に切りこみを入れて味が入り易いようにしてください。
余っている鶏肉どの部位でも。
今回は2日間漬けました。お肉は手羽中を縦に2つに切ったもの。
味の入りが悪ければ残ったたれを煮詰めて付けだれとしても。

このレシピの生い立ち

鶏肉を使いたくて
レシピID : 886015 公開日 : 09/08/10 更新日 : 09/08/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
のむぽん
最後に七味唐辛子をふり掛けてみました★とっても美味しかったです!

きれいな仕上がり!七味かけておいしそう♪つくれぽありがとう!