新生姜のきんぴらの画像

Description

これで白いご飯が食べられるかも!

材料 (2人分)

200gくらい
醤油・砂糖
大さじ2
みりん
大さじ3
大さじ1
お好みの量
ごま油
大さじ1くらい

作り方

  1. 1

    千切りにした新生姜は水にさらし、ザルに上げておく。

  2. 2

    ゴマ油で新生姜を炒めます。

  3. 3

    火が通ったら、醤油・砂糖・みりん・酒を突入。→白ゴマを突入して全体に絡めて出来上がり。

  4. 4

    写真

    新生姜↑

  5. 5

    写真

    ごぼうと合わせて作っても美味しいですよ☆

コツ・ポイント

めんつゆを使って作っても良いと思います。(5倍濃縮タイプ)

このレシピの生い立ち

あると思います。
レシピID : 886822 公開日 : 09/08/12 更新日 : 10/01/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ねずみ花火eat
しょうがのピリッとした風味が絶妙でご飯が進みまくりました。

いいですね~(*≧m≦*)b強烈に食べたくなりました♪感謝☆

初れぽ
写真
kirari☆
新生姜をきんぴらにすると香りがプラスされておいしかったです♪

おお!!美味しそうです☆有難う♪