ナスの浅漬け(ゴマ風味)の画像

Description

もう一品欲しいなぁ
と思った時に、簡単に作れるナスの浅漬けです。
ゴマの香ばしさがくせになります☆

材料 (2人分)

1本
適量
ゴマ油
小さじ1弱
醤油
適量
適量

作り方

  1. 1

    写真

    ナスを好みの大きさに切る。

  2. 2

    写真

    塩もみをし、水分が出てきたら、流水で洗う。

  3. 3

    写真

    しっかりと絞る。
    ナスにごま油を入れて混ぜる。
    全体に絡まったら醤油で味付け。

  4. 4

    写真

    器に盛って、ゴマをふりかけて出来上がり。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

会社の同僚に教えてもらいました。
とっても簡単に1品増える浅漬けです。
レシピID : 892972 公開日 : 09/08/21 更新日 : 09/08/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

9 (8人)
写真
りま★りま
なす3本で作りました。とっても簡単でおいしいレシピですね♪

ありがとうございます☆夏には我が家定番になっています。

写真
さおぴーや☆
茄子の浅漬け初めて食べました~♬ゴマの香りも良い!

地味においしいですよね。ありがとうございます☆

写真
さおぴーや☆
もみもみ簡単でした★調味料もシンプルで助かります!!

ありがとうございます☆

写真
ともぷぅ♪
残った茄子でもう1品!おいしかったです♪

ありがとうございます(^∇^)