ねぎ塩入り卵焼きの画像

Description

簡単!!
長ねぎの残った青い部分を使って卵焼き。
おつまみにもお弁当にもぴったり。

材料

長ねぎの青い部分
2本分
2個
◎ごま油
大さじ2
◎醤油
小さじ2
◎塩
一つまみ
おろしニンニク(チューブ可)
小さじ1/4 (適量)
おろししょうが(チューブ可)
小さじ1/4 (適量)

作り方

  1. 1

    写真

    長ねぎの青い部分を小口切りにします。

  2. 2

    写真

    切ったねぎに◎を入れてよく和えます。

  3. 3

    写真

    卵は溶いて、塩を一つまみ(分量外)入れます。

  4. 4

    写真

    サラダ油とごま油を敷いた(分量外)フライパンを熱し、溶き卵を薄く流し込みます。表面が乾いたら②を載せます。

  5. 5

    写真

    あとは普通の卵焼きをつくる要領で、巻いて、流し込んでを繰り返します。

  6. 6

    写真

    表面にわずかに焦げ目をつけて、お皿に盛れば完成!!

コツ・ポイント

今回は出汁を加えなかったので、少し固めの卵焼きです。
ふんわりがお好きな方は出汁を適宜加えてください。

このレシピの生い立ち

余りがちなねぎの青い部分を使いきろうと、作ってみました。
レシピID : 895545 公開日 : 09/08/25 更新日 : 09/08/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート