ジャガイモの炒め物―ペルーの朝食風

ジャガイモの炒め物―ペルーの朝食風の画像

Description

ジャガイモの原産地ペルーのウルバンバという田舎町のホテルの朝食で出たものを思い出して作ってみました。素朴な味です。

材料 (2人分)

2~3個
赤パプリカ
1/2個
パセリ(本当はコリアンダーだと思います)
適宜
バター
少々
少々
塩・胡椒
少々

作り方

  1. 1

    ジャガイモは薄くスライス、赤パプリカも薄くスライス、パセリは粗みじん切りにします。

  2. 2

    ジャガイモは、水にさらして水気を切っておくと良いと思います。

  3. 3

    フライパンに油とバターを入れ、ジャガイモが透明になるまで炒めます。

  4. 4

    そこへ赤パプリカを入れ炒め、次にパセリ、そして塩・胡椒を振り、軽く炒め合わせてできあがりです。

コツ・ポイント

何となくこんな感じ、というだけです。改良の余地はまだまだあると思います。良いアイディアがありましたら、是非お寄せ下さい。本当は、イモの味が全然違うんですけどね…(笑)

このレシピの生い立ち

この間、ペルーへ旅行に行きました。ジャガイモの原産地ということで、芋類がとてもおいしかったです。これは、ウルバンバという小さな街のホテルの朝食で出たものを思い出して作ってみました。やっぱり現地の味にはかないませんけど、おいしかったです。
レシピID : 897241 公開日 : 09/08/27 更新日 : 09/08/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート