つるむらさきと高野豆腐の卵とじの画像

Description

麺つゆで簡単♪
つるむらさきのクセも気になりません★

材料 (2人分)

5、6本
2個
2個
麺つゆ(3倍濃縮)
大さじ3
砂糖
小さじ2

作り方

  1. 1

    高野豆腐はお湯で戻して水気をしぼり、一口サイズに切っておく。

  2. 2

    つるむらさきは塩を入れた熱湯で30秒茹でて、4㎝くらいに切っておく。

  3. 3

    鍋に水1カップとめんつゆと砂糖を入れて煮立たせ、1と2を入れて3分くらい煮る。

  4. 4

    たまごは黄身を崩すくらいだけにして鍋に回し入れて、ふんわり固まれば出来上がり。

コツ・ポイント

◆たまごを回し入れたら蓋をして、10秒したら火を止めて、そのまましばらくおくといい感じになりますょ☆

このレシピの生い立ち

高野豆腐の卵とじを作ろうと思って、たまたまあったつるむらさきを入れました。
レシピID : 898635 公開日 : 09/08/29 更新日 : 09/08/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
mmameco
フワフワの卵と高野豆腐がツルムラサキと合う♡温冷どちらも美味~♪

ナルホド!冷やしても美味しそうっ(人´∀`)初れぽ感謝です♡