お芋と栗のきんつばの画像

Description

焼きたても美味しいですが 冷めるとしっとり皮となじんで美味しいです。栗のしぶ皮煮を入れるなお美味しいです^^

材料

砂糖
60g
皮 *白玉粉
大さじ2
   *砂糖
大さじ4
100g
140cc

作り方

  1. 1

    さつま芋は厚めに皮をむき半分に切って、さらに1~2㎝の半月に切り水にさらす

  2. 2

    1をビニール袋に入れて 電子レンジでチン~♪やわらかくなったら砂糖を加えミキサーにかけつぶす
        

  3. 3

    写真

    タッパーなどにビニールを敷き、2のお芋、栗をいれ、しっかりおさえて冷ます

  4. 4

    *の材料で皮をつくる。白玉粉に少しずつ水を加えよく混ざったら砂糖を加え、小麦粉を入れて混ぜ合わせる

  5. 5

    写真

    冷えたさつま芋を好みの大きさに切る

  6. 6

    写真

    テフロン加工のフライパンにうすく油をひいて衣をつけて焼く

  7. 7

    写真

    皮がはがれ易いので、動かさないで焼けるまで待ちます
    片面ずつ転がしながら 包むように焼くといいと思います。

コツ・ポイント

衣のかたさが難しいのですが 薄く付け方が綺麗に焼けますが あまり水を入れすぎると皮がつきません。
お好みですが 私は皮はしっかり付いた方がいいので 水はこの分量にしました。 お好みで調節してください

このレシピの生い立ち

芋きんつばに栗をいれました。さらに美味しさが増しますね^^
レシピID : 902551 公開日 : 09/09/03 更新日 : 09/09/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
k-frog
作ってみたかったきんつば、美味しくできました♪

なんてお上手なんでしょう♪私は苦労しました^^レポ感激です

初れぽ
写真
そらら82
夫の同僚からも大好評でした☆とっても美味しかったです^m^

わ~ぁとっても美味しそう♪こんな頂き物ならいつでも^^;