冷凍トマトの画像

Description

ひんやりおいしい!

材料 (2~3人分)

1個
好みで茗荷
3分の1個
ポン酢
小さじ1
茗荷とポン酢のかわりに和風ドレッシング
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    沸騰したお湯の中に、フォークにさしたトマトを入れて1分間加熱する。お湯はトマトがかぶるくらい

  2. 2

    写真

    1分たったら、こんな風に亀裂が入ってきます。

  3. 3

    手順2をしばらく冷水に浸してさまし、荒熱が取れたら皮をむく。

  4. 4

    写真

    皮がむけたら4等分~6等分して、タッパーに入れて冷凍する。3時間でシャーベット状になりました。

  5. 5

    写真

    必要なだけ出して、皿に盛る。茗荷をトッピングして、ポン酢をかけていただきます。

コツ・ポイント

カチカチに凍らせて、夏のお弁当の保冷材代わりにもなると思います。丸ごと1個凍らしたら、切りにくいので、形が崩れない程度の大きさに切って、冷凍してください。

このレシピの生い立ち

昼食でとったお弁当の出前に入っていました。自分なりに工夫して作ってみました。
レシピID : 902944 公開日 : 09/09/10 更新日 : 09/09/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート