簡単さらだONこめの画像

Description

残りごはんと市販のさらだで超簡単!
いつものサラダがボリュームUP!
おなかも満足☆

材料 (2人分)

茶碗1杯
小さじ1
コンソメ(砕いておく)
1/2個
野菜のだし煮(きゃべつ・にんじん・玉ねぎをだしで煮たもの)
大さじ1・5
大さじ1
こしょう・味の素
少々
市販のサラダ
1人分くらい
1/5個
適量

作り方

  1. 1

    ごはんをあたためマーガリンとコンソメを砕いてまぜる。

  2. 2

    野菜のだし煮、ひじき、サラダに乗っている具だけを取ってあえる。こしょう・味の素で味付け。

  3. 3

    お皿に2の残りのサラダをしき、上に2をのせる。

  4. 4

    角切りにしたとまととかいわれをのせてできあがり。

コツ・ポイント

今回使った市販のサラダはだいこん、きゃべつ、にんじん、ひじき、レタスが入ったものでした。まめ、コーン、ささみ、ひじきがトッピングされていたので、ごはんに混ぜ込みました。
野菜のだし煮は離乳食用。たくさん作って保存すると便利ですよ。

このレシピの生い立ち

お茶碗1杯のごはんとお惣菜サラダが1人分…。これで一品できないかなと考えたのがこのレシピです。
レシピID : 907752 公開日 : 09/09/10 更新日 : 09/09/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート