桃のシャ-ベットの画像

Description

じっくり煮こみ桃の香りを最大に
引き出したシャ-ベットです(●^_^●)
最近は桃が安く売ってますよね(^-^)

材料

砂糖
大さじ3
レモン汁
大さじ1
30cc

作り方

  1. 1

    写真

    桃を適当な大きさに切ります

  2. 2

    写真

    なべに桃、砂糖、レモン汁を入れ弱火で煮ます

  3. 3

    写真

    写真の様に桃が     しなっとして
    汁が出てきたら水を加え超トロ火で30分ほど煮ます

  4. 4

    写真

    桃がやわらかく        なったら
    火からおろして冷まします

  5. 5

    写真

    ストレ-ナ-に通して汁を取ります

  6. 6

    写真

    袋に入れて桃の形がなくなるまで叩きます

  7. 7

    写真

    ストレ-ナ-でこします
    (FPでも可)

  8. 8

    写真

    こしたものをまた   ストレナ-に通して        6にいれます

  9. 9

    写真

    冷凍庫に入れます
    気泡がありますが
    気にしなくていいです

  10. 10

    写真

    少し固まったら(40分)かき混ぜます
    (やわらかくするため)
    これを2~3回繰り返します

コツ・ポイント

砂糖の量は桃の甘さや好みで調節してください
桃の香りを引き出すため煮るのに少し時間がかかりますが
気長にまちましょう(●- _ -●)
桃を細かく切ると時間を短縮できます
(いっそのことみじん切りにしたほうがいいかも?)

このレシピの生い立ち

小学生のときに習っていたピアノの
先生が教えてくれたレシピを
何度も作っているうちに
私なりのアレンジが加わりました(*^_^*)                        ●
レシピID : 909201 公開日 : 09/09/11 更新日 : 09/11/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
のどか♪
キレイなピンク色じゃないけど、味はとってもおいしかったです☆

わぁ美味しそう♪色はおそらく種類が違うからかな?れぽ感謝♪