牛乳でチーズケーキの画像

Description

自家製カッテージチーズをフードプロセッサーで簡単にチーズケーキに。

材料 (18cm丸型)

1,260ml
 ○酢
大さじ3
さとう
70g
(L)2個
200ml
大さじ1
大さじ2
ケーキ土台
ブランフレーク
80g
バター
30g

作り方

  1. 1

    写真

    牛乳を温め、お酢を入れてしばらくすると分離してくるのでザルできってカッテージチーズをつくる。

  2. 2

    型の準備をする。
    ビニール袋でブランフレークをつぶし、溶かしバターをくわえてもみ 型の底にしきつめ冷やしておく。

  3. 3

    オーブンを予熱しておく。

  4. 4

    1でつくったカッテージチーズをフードプロセッサでなめらかになるまで混ぜる。

  5. 5

    4に、さとう→たまご→生クリーム→薄力粉・コーンスターチを入れて、そのつどよく混ぜる。

  6. 6

    2に5を流しいれ、180℃で50分焼く。

  7. 7

    写真

    型のまま冷まします。

  8. 8

    写真

コツ・ポイント

今回はブランフレークでしてみました。好きな土台で大丈夫。
フードプロセッサで混ぜるのでとても簡単。
型の抜けない型でもなんとかなります。

このレシピの生い立ち

少ししけったブランフレークと賞味期限がギリギリの牛乳でなにかつくりたくて。
レシピID : 909972 公開日 : 09/09/16 更新日 : 09/09/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート