かりっ!うまっ!くせになる☆大学芋の画像

Description

少し手間でも手間をかけた分カリカリっ♪
やみつきに!!
(H21.10.10改訂)

材料

大2本程度
砂糖
大3
バター
10g
みりん(又は酢に変えても可)
大1
すりごま(いりごまでも可)
お好み
揚げ油
適量

作り方

  1. 1

    さつまいもは好みに切り水にさらす。(30分程)
    (今回は食べやすい様にスティックに!拍子切り)

  2. 2

    170℃の油に水気をきったさつまいもを入れる。
    薄くいろづいてきたら一度取り出す。

  3. 3

    少し時間をあけて再び取り出したさつまいもを油の中へ。
    ちょっと温度を180度にしてこんがりきつね色になれば取り出す。

  4. 4

    新たな鍋またはフライパンに揚げたさつまいも、砂糖、バター、みりん(酢)をいれ火にかけ、からめていく。

  5. 5

    すべて調味料が溶けたらすりごまをからめ完成!!

  6. 6

    9月25日みりんを酢に♪レシピを追加しました。みりんは甘みを増しますが、酢でも体にヘルシー♪お試しあれ(^^)

  7. 7

コツ・ポイント

水にさらす下準備と、やはりなんといっても二度揚げがポイント!!一回目は中までじっくり火を通し、二度目は色づけ!! めんどくさくても手を抜かないでね。

このレシピの生い立ち

母が小さい頃から作ってくれているレシピをアレンジして♪
レシピID : 910563 公開日 : 09/09/13 更新日 : 09/10/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
めけてー
お茶しに来た友達にパパっと作って出したら喜ばれました!感謝です♪

れぽありがとうございます。喜んでいただけて嬉しいです♪

写真
れろっと
ゴマ忘れちゃったけど子供達のおやつに作りました。美味しかったよ

ごまが無くても大丈夫♪次作る時は入れてみてね☆ありがとう。

写真
はなパン
黒ゴマ+発酵バターで作ってみました。とてもおいしかったです。

アレンジ万歳♪ゴマの香りとバターのコクと香りで更に美味しそう

初れぽ
写真
yunzo
とてもおいしかったです。残りは冷凍してお弁当に活躍中です!

つくれぽありがとう。冷凍はしたことなかったので是非してみます